【ホロ些事!@ぺこマリ】08-03《Absolute×Mistaken(アブソリュート・ミステイクン)③にじゴミ共の分別法は地域によって異なります-C.「にバカ」じゃなくて「にガ〇ジ」だった件》include:[リゼ・ヘルエスタ]*[戌亥とこ]*[宝鐘マリン]*[兎田ぺこら]*アンジュ・カトリーナ*[さんばか]*[ぺこマリ]*[にじさんじ]/王者ライバー「同期の方もついでにお呼びしますね…」ザコライバーA「何この人!?」ザコライバーB「バケモノ!!!!」/全にじライバー「凸で面白いことするとか頭イカれてんのか?」/にじさんじ名物「回答拒否」/リゼ「私が答える気になる質問を用意しておけよ」/戌亥「白銀っていう人の質問、変じゃない?」/絡みやすい順に絡んでいく『ストック活用方式』/にじライバー(差別用語)/『スクラップ・アンド・ビルド方式』⇔『ストック活用方式』

VTuber
史上最悪のにじホロコラボ

✔ にじホロが活動上で絡む機会が増えてからにじさんじのライバーがホロメンに(今回のリゼと戌亥と全く同じやり方で)迷惑をかけている場面を本当によく見かけたが、今回ほど酷いのはさすがに観たことがない。──────何せ「やる気がない」とか「無能だ」とかだけではなく明確な意志を以て『なじって』『蔑んで』『貶めている』のだから。”質問”のようなこちらの提示した要素の全てに『文句を言う』か『スカす』ばかりで一切取り合わなかったのも恐らく初だろう。

【①.場をより盛り上がる形に整えようとした宝鐘に「何この人!?」】

【➁.想定(社交辞令兼挨拶回り的凸)外の動きを少しでもとれば「バケモン」呼ばわり】

【③.下準備は一切して来ない】

【④.質問や振りの全てに全く向き合わずスカす】

【⑤.「気に障っちゃいました?」とまで言わせるほどに憮然とした態度】

【⑥.話を聞いていないし頭も使わない】

【⑦.その上回答拒否と物言いを交えてトロール行為】

【⑧.嫌味と皮肉と不平不満で締めて最悪の後味】

✔ この通り、最初から最後までとにかく酷いがもう一つ追加したいのが【⑨.兎田を無視していた】こと。初っ端に”さんばか”を場に揃えようとした時からリゼと戌亥のヘイト(←なんでV同士の凸でこんなものが発生する?)が宝鐘に向かっていて兎田が放置されている。凸に行った先に二人人がいた時にどちらかを失念して蚊帳の外に置くなんてもっての外だし、それが兎田だったらもっとあり得ない。──────Vの現環境にいる全ての女性Vにとって兎田ぺこら・・・・・がその場にいた場合、それを無視してことを進めていい瞬間など一秒たりともない。

人によってこの二人の今回の凸中の振る舞いについて抱く印象は「態度悪い」「頭悪い」「ノリが悪い」「面白くない」「気持ち悪い」等色々だと思うが、その全ての根底にあるのは『活動に割く資源リソースが少ない』ことだ。上記【①】~【⑨】は全て「想定外の動きを取られるとそれに対応するのがしんどい」だとか「凸ごときに下準備とか予備知識とかやるわけないやろ」とか、「明るく愛想よく振る舞うより憮然とした振る舞いでそれを”芸風”と称した方が楽」だとか、「面白い答えを考え出すよりスケープゴートを攻撃するパターンを繰り返した方が楽」だとか、そういう「エネルギー」「時間」「労力」「思考」みたいなあらゆる『資源リソース』を節約したい意志の基成り立っている。『活動なんかに資源リソースを割きたくない』と言うのだからやはりこの二人は「活動が全然好きじゃない」訳だが、これは前記事で書いたアンジュの特徴と一致していて、つまり【にじさんじに属すほぼ全てのライバーが活動に対して(少なくともホロメンよりは)消極的】で、それだけに【対等な協力関係・友達関係はそのほぼ全員との間に築けない可能性が高い】事実が見えてくる。


タイトルとURLをコピーしました