✔ 9:42~ これは以前行われた白上と悠木碧のコラボ配信だが、しばらく聴いていれば分かるように白上より悠木の方が圧倒的に面白いし、明らかに有能だ。他所の界隈に来ても臆せず(何も出来ない白上の代わりに)ボケて笑い所を量産しているし、話も(白上より圧倒的に)上手くてエピソードトークもそつなく面白い。
白上はホロライブで言えば6~8番目ぐらいに重要なメンバーだが、それより明らかに能力が高いということは悠木がVとしてホロライブに所属した上で正式に活動する運びになればホロライブは現在箱でトップ5に就いているメンバー達相当以上のクオリティのライバーを一人手に入れることが出来るという、単純に考えればそういう話になる。
モデルが”普通の人間”の属性で画的に面白くないが、そこをちゃんとしたこのライバーがホロライブにいる世界線、アツくないだろうか。後進を獲得するのが下手なホロライブはこういった形で未来への希望を獲得していく他に道はない。
✔ 0:16~ 「働いて稼いでいる筈なのに使う時間がないから(ソシャゲ等に)課金して満たされている」というエピソードトークだが、面白い。闇深くこじれた内面とそれを面白トークに加工する技術がないと出来ないことだがホロライブだとこれクラスのトークが出来るのは宝鐘や天音のような一部のお笑い強者のみ。
「金はあるのに使い道がないから課金して満たされる」はホロライブのスパチャリスナーの心理そのままで、つまりホロに所属した場合自分を推すことになるリスナーと精神性が被ることになる。ホロリスから人気が出ないわけがなく、本来新規の所属ライバーはこういった観点から自箱との親和性を見越してから採って然るべきだ。
✔ 先輩声優沢城みゆきに百合的な絡みを働いて前蹴りを食らうエピソード。非常にホロライブ的。
✔ 0:30~ 有名YouTuberのチャンネルにノリよく出演する悠木。ホロライブに出張って来て白上と絡んでいる辺りを見ても本業以外にも意欲的に挑戦するスタンスなようで、「副業的にホロメンとかどうですか」には恐らく簡単に乗る。