ランク | ホロメン名 |
---|---|
A(基本月給数百万~/箱内イベントの主催&参加禁止/フリーコラボ枠2) | 宝鐘(G)/さくらみこ(L) |
B(基本月給100万前後~/箱内イベントの主催&参加禁止/フリーコラボ枠1) | 兎田(GC)/星街(GC)/大空(L) |
C(基本月給~100万/箱内イベントの主催・参加可/フリーコラボ枠無) | 白上/戌神/AZKi(C)/猫又/角巻 |
D(基本月給~50万/箱内イベントの主催不可・参加可/個人ライブの敢行不可) | 天音/白銀(C)/博衣(C)/百鬼/大神/雪花 |
E(基本月給~25万/箱内イベントの主催不可・参加可/ライブの敢行不可/個人グッズ・オリ曲の製作不可) | 桃鈴(C)/姫森(C)/獅白(C)/らでん/ラプラス(C)/不知火/常闇(C)/轟/火威/音乃瀬(C)/アキロゼ(C) |
F(基本給0円/箱内イベントへの参加不可/ライブの敢行不可/個人グッズ・オリ曲の製作不可) | 尾丸(C)/鷹嶺/風真/一条/ときのそら/赤井/ロボ子(C)/夏色(C)/癒月(C) |
※二つ以上ランクの離れたホロメンとの自由コラボ・拡散行為(互いの存在について公の場で触れる行為・SNSの相互フォロー等)の全面禁止
【ランク分けの概要】
全てのホロメンをカバー社への貢献度を基にA~Fにランク分け。A・Bを「上級」、C・Dを「中級」、E・Fを「下級」と定義しそれぞれの具体的な処遇の一部を「ランク」の欄に合わせて記載。「上級」には『稼働率を上げるための』中級には『与える権益を制限し社への利潤の返還率を高めるための』下級には『社に帰属する何もかもに迷惑をかけさせないための』ルールを適用。基本的に左に名前の記載がある者が同ランクの中でも生産性が高く、価値のあるホロメン。
【主な判断基準】
各々が自分のチャンネルで行う配信アーカイブの視聴回数。合計回数より一回当たりの視聴回数を優先。
「G」の意味
「Global」で「対外活動が可能」の意。同ランクの「L」より価値の高い存在。
「L」の意味
「Local」で「箱内に向けてのみ発信する者」の意。同ランクの「G」より価値が低い存在。
「C」の意味
「Crash」で「事故ライバー」の意。同ランクの他ライバーより際立って価値が低く、将来性にも限りがあるため場合により1~2ランク分下げた扱いが適当。「事故」の定義は「ブチギレ・お気持ち・信者の教育」等による『配信活動中の態度・言動の乱れ』もしくは「闇営業」による『権益・利潤の私物化及び外部への横流し』。
■ランク【D】について
✔ ランク【D】はランク【C】予備軍(エリートLocalホロメン予備軍)と「雑兵」「使い捨て」が混在するエリアだ。右からいくと雪花や百鬼はデビュー以来何の功績も上げたことがなく”ただ居ただけ”、大神は加齢が極まりお払い箱同然、博衣は行動量が多いだけのザコだし白銀はホロ史上最大の獅子身中の虫だ。分かり易く害悪行為を働いて場を荒らすようなことはしないメンバー達だが全員将来性皆無なので給料を下げ機会を取り上げ、与える権益も最小限に止めて自主退社の方向に追い込んでいっていい。
唯一天音だけは能力があって人柄もまともで、【闇営業】の類にも手を染めず社にも同僚にもリスナーにも害悪行為を働かない優等生で、おまけにまだ若い。実年齢は恐らく20代の後半に差し掛かったところだと思うがVのピークは丁度その頃からなのでまだまだ使い代があり、将来性に明るい。─────【C】ランク筆頭白上が30代の中頃であることを考えると天音はまだその年齢に達するまで最低でも5年以上の猶予があり、事務所としては非常に期待のかけ甲斐のある存在だ。
✔ 8:14~ 先日行われたにじ・ホロ混合の公式配信に出演する天音。元々笑い・バラエティ系の能力に優れているだけあって界隈の有名人がこれだけ集まっても猶面白い。一人で行うカスみたいなフロムゲー配信でのつまらなさが嘘のようだ。
箱でイマイチパッとしない印象の天音だが、天音に足りないのは「能力」ではなく「主体性」や「行動力」の類で、─────まあオールドファンは「かなココ」を思い出せば分かるのではないかと思うが、丁度あんな感じで足りない「主体性」「行動力」を補ってくれる誰かに付き従っている時、天音のパフォーマンスは最大化される。この(↑)案件配信では運営が「かなココ」で言うところの”ココ”の役割を担っていたため天音はこうして水を得た魚のように活き活きとしていて面白い、つまり「パフォーマンスが最大化されている」という、そういう話だ。
運営が「主体性」や「行動力」を天音に対して補った時、つまり運営が天音に「仕事を与えた」時にその「パフォーマンスが最大化される」のなら天音には【C】ランク(=運営の手先として動くホロメンの中で最高位)が相応しい。【C】の筆頭は白上だが(↑の配信を観ても分かる通り)天音は白上より圧倒的に面白いので、運営がきちんと「仕事を与える」ことを続けていれば天音はいずれ【C】入りを果たしそこの筆頭白上を超える存在になり得る……………と言うか100%なる。白上が天音に勝っているのは「声」と「(同僚との)連帯力」だけで、その二つは今後ホロライブ所属のVライバーの存在価値にそれ程直結しない。
「指示待ち人間」と言えば無能なガラクタ構成員をイメージしてしまうが「有能な指示待ち人間」というのはいつもどこにでも必ず少人数紛れ込んでいる。大事なのはそいつ自身が勇気を出して「指示仰ぎ人間」になること、ではなく主体性を持った誰かがそういう人間を発掘して指示を与えてやることだ。つまり事務所でもかなり有能な部類の筈の天音が事務所でパッとしない存在のまま寝かされているのはカバーが自分の所の所属ライバー一人一人をちゃんと見て正しく扱うことが出来ていないことの証明みたいなもので、やっぱり運営なんだからもうちょっとしっかりしろよという話にはなってしまう。
ちなみに声が野暮ったくてスター性が無くて”歌”に執着するもののその才能は皆無な天音は「笑い・バラエティ能力」に関してだけは(G)級だ。ランク表の天音から下に記載したホロメン達に箱の外に通用するGlobalな力を持った者は一人もおらず、やはり天音は運営が「主体性」「行動力」をコツコツと補う手入れをして育てるに値する素材だ。湊亡き今、事務所の将来を担う一番の”希望の芽”は(ちょっと地味で萎びてはいるものの)この天音なのかも知れない………?
このヘタクソがまだ”歌”を続ける気配を見せたなら誰か”Ado”や”星街”ではなく「手嶌葵」の路線を攻めてみろと忠言してやって欲しい。ああいった路線の曲を母にイジめられながら過ごした幼少期の自分に思いを馳せながら歌い上げるという、可能性があるとするならそういうアプローチしかこのヘタクソには残っていない。
【D】ランクは花を持たせてやるなどおこがましいメンバーしかいないため生誕祭や周年記念、ソロライブの類が全部敢行出来ないルールになっている(ランク表参照)。【D】ランクより下のランク帯もそれは同じなのだが、これで以前から言われている「フルトラスタジオが(順番待ちの長蛇の列が出来ていて)使えない問題」も一発で解決するだろう。
天音が”歌活”の一環でライブをやりたい場合、社に貢献して【C】ランクまで上がり自力でその権利を手に入れる必要がある。─────チームの構成員の成長を促したい場合、こんな感じでルールで縛って「努力するための理由」をあちこちに配置してやるのが効果的だ。
✔ ランク表に「基本月給」という記載があるが、これは「ホロメン各々の個人チャンネルから上がって来る収益」「各々のグッズの売り上げ」「ホロメン全員が強制参加させられる類の案件・収録・公式業務」等から社の取り分を差っ引いて渡す分だ。(ぺこマリやさくらみこ、白上みたいな感じで)案件を多く任されるようなホロメンだとその分はさらに上乗せして渡す感じだが、「基本月給」を全体的に少なく設定して「追加の案件」でより多く稼いでいく形にしておくと運営がホロメンにコントロールを利かせ易くなる─────簡単に言うとホロメン達が運営に従順になって舐められにくくなる。前頁で触れた「舐められ過ぎ問題」への抑止案だ。
現状カバー社は「ホロメン各々から」「その稼ぎの五割(推定)を貰い受ける」みたいなシステムだと思うが、こんな滅茶苦茶な話はない。ぺこマリ以下数名の高位の、「居て下さっているお陰で事務所が回っている」メンバー達には寧ろ料金をお支払いして在籍し続けて頂くのが本来の筋で、逆に夏色みたいな何の役にも立っていない、寧ろ社に帰属する何もかもに迷惑しかかけていないド底辺に五割も渡すなんてどうかしている。毎月金をドブに捨てているようなもの(夏色=ドブ)で、こんなシステムでは社の業績は一生改善しない。
「配信の視聴回数」にしても「グッズの売り上げ」にしても、「メンシの数」や「ライブチケットの捌け方」にしても、『ホロライブに所属していれば誰でも達成できる最低ライン』というのが、カバー社には明確に把握出来ている筈だ。そのラインを超えていない者にはそれに関して金は一銭も支払ってはいけないし、逆に超えている者には超えている分だけ金額に直していくらでも支払えばいい。多分そのシステムだとぺこマリクラスは今より給与が増えて活動により力が入り生産性が増すだろうし、下級ホロメンは干上がって自分から脱退していき事務所の質と生産性(の平均値)を上げてくれるだろう。─────非常に合理的なやり方だが、これは一般の芸能事務所だと大昔から根付いている当たり前の給与システムだ。
本当のことを言えばホロメン達に渡す給与から差っ引くのは「最低ライン」ではなく「平均値」を金額に直した額がいい。現在のホロメン達全員の「チャンネル収益」「グッズの売り上げ」「チケットの捌け方」等の平均値を割り出しそれに満たない場合それに関しての収益は一切渡しません、というシステムにするとより苦しくなって下のホロメンはどんどん抜けていくわけだが、「下」が抜けていくということは「平均値」は延々と上がり続ける(もしくは高水準に保たれ続ける)。それに合わせようと努力するうちにホロメン達の能力は高水準に保たれ「パフォーマンスが最大化」され続ける。「最低ライン」よりさらに向上心強めのシステムだ。
「下のホロメンがどんどん抜けていく」ことにはさらに利点があって、それは事務所を辞めて個人で活動する元・ホロメン達がその活動の元手としている『元・ホロ所属』のアドを薄める効果がある、ということ。ksonや湊ばかりか夜空や魔乃までもが『元・ホロ所属』のアドを元手に悠々自適な個人勢ライフを送っている現状を目の当たりにすると今事務所に所属しているメンバー達は”脱退”に関して一切の怖さを感じないわけだが、Vの土壌にホロを脱退した個人勢が山と溢れれば『元・ホロ所属』のアドは当然効力を失っていく。「事務所を辞めるより事務所の言うことに従って大人しく上を向いて努力する方がまだ可能性があるな」とまで思わせる程に土壌を元・ホロの個人勢で埋め尽くすことが出来ればホロメン達はよりカバー社に対して従順になり、コントロールを利かせ易くなる。
「声が良くない」「面白い話も出来ない」「体調を崩しがちだ」「歳が結構いってて若いライバー達程の元気がどうしても出ない」「メイン処のホロメン達のほとんどと折り合いが悪い」等、やり様のない理由で低ランク帯に入ってしまうホロメンももちろんいるだろう。
「人気商売は運と才能が全てなのだから」ということでそういうホロメン達全員を問答無用に切ってもいいのだが、例えば【C】ランクの筆頭に入れてある白上は公式番組等でのMCの腕を同僚達から強く買われている。同じ【C】ランクの角巻は誰も注目していない中静かにただ淡々と「(年増で面白くなくて地味な)自分に出来る精一杯の配信」を「ただ忍耐と誠意だけを頼りに」「何年もの間延々と続けた」ことで最近配信の視聴回数を大きく伸ばし、事務所の上位入りを果たした。
ライバー本人の努力や工夫により社や同僚達にはいくらでも貢献のし様があり、その積み重ねにより箱の上位(最高【C】ランク)に食い込むことは誰にでも可能だ。「最低値」や「平均値」でラインを引いた時に給与がゼロになってしまうような下位ランクにはその努力の一切をデビュー以来怠ってきたようなメンバーしかいない。
これ以降の頁で触れるこれより下(Eランク以下)のホロメン達はだから切られて当然だし、寧ろ切る以外に扱い様がない。能力も才能も運も何もかもを持っていなかった上に「努力」や「精神性」まで欠いていたならその二つの合わせ技だけで箱の上位までよじ登ったメンバー達の努力を評価しないことになってしまうし、ありとあらゆるを持っていた箱最上位のメンバー達には敬意を払わないことになってしまう。
そんな歪んだ箱が伸びるわけがないし、また伸びていいわけもない。─────何度でも言うが、これは全てカバー社がしっかりしていなかったせいだし、彼女達を平等に扱っていなかったせいだ。運も才能も精神性も将来性も、社や同僚への忠誠心もその二者に対する貢献度も、努力量もこの職への気持ちも、何もかもが違うホロメン達を十把一絡げに平等に扱うという不平等をカバー社が惰性で続けてきたせいだ。
何度でも言う。
しっかりしろ。
愛と敬意と興味を持って
ホロメン達一人一人を見ろ。
誠意を持って仕事に当たれ。