映画

スポンサーリンク
映画

映画批評.34【サンダーボルツ*】52点《出演キャラが好きなら、まぁ》

→映画批評.35 に続く※※※※※※※※※※※    ネタバレを含みます    ※※※※※※※※※※※✔ 良キャラではあったものの今まで日の目を見なかったMCUキャラ(主にゴースト)を魅力的に描写。✔ 殴る・蹴るのアナログなアクションシーン...
海外ドラマ

ドラマ批評.04【エイリアン:アース】69点《無理矢理過ぎて最早〝アンチ〟ポリコレ》

→ドラマ批評.05 に続く※※※※※※※※※※※    ネタバレを含みます    ※※※※※※※※※※※✔ 手がかかっていて作りが丁寧。作り手の熱意と豊潤な製作費の存在が感じられる。✔ エイリアン関連の映像作品としてかなり優秀。初作を彷彿と...
映画

映画批評【デッドプール&ウルヴァリン】48点《誰も望まぬカム・バック》

【①.監督は代われど前作までのキレキレのギャグ&アクションは健在。骨太な玄人監督の安定感が感じられる】【➁.ありとあらゆる枠を超え、ここ数十年程のマーベル映画に出演したキャラクター達が大集結】【③.その殆ど全てに当時と同じキャストを用いてい...
スポンサーリンク
映画

映画批評【ザ・フラッシュ】18点《面白くないユニバースを分岐して増幅させる狂気の沙汰。これがほんまもんの「マルチバース・オブ・マッドネス」や!》

【①.バットマンやスーパーガールの体術メインのアクションシーンはそれなりにいい】【①.ギャグがスベり続ける。監督に頭の中のイメージを映像化する技量がない】【➁.ストーリーが観客を置き去りにする。監督に頭の中のプロットを分かり易く表現する技量...
映画

映画批評【スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース】86点《エンドゲーム以来、初の傑作マーベル映画》

【①.信じられないアニメーション。全てのシーンの一つ一つ、画面の端々にまで及ぶ丹念な描画は日本の世界系アニメの最新作を凌駕するレベル】【➁.繊細でカラフルでアーティスティックな世界観で、どのシーンを切り取ってもプロ仕様のイラストとして成立す...
映画

映画批評【クリード 過去の逆襲】34点 《ロッキーを継げなかった男》後編

「後継作」ではなく「後日譚」✔ 「クリード」の前二作はどちら共かなりよく出来た作品だったが、今回その流れが断ち切られると共にこのシリーズに起きた変化がもう一つある。それは「スタローン(ロッキー)のシリーズからの離脱」だ。シルヴェスター・スタ...
映画

映画批評【クリード 過去の逆襲】34点 《ロッキーを継げなかった男》前編

【①.アップやスローモーションを多用して選手の状況・思惑を知らせる演出(これが恐らく監督言うところの「日本の(ボクシング)アニメ的演出」)を多用した試合シーンは悪くない。ただし最終戦を除いて】【➁.トレーニング→試合のお決まりのパートは画に...
VTuber

【ホロライブレビュー.03】D-2《あぅあー(^q^)》include:大空スバル、ハコス・ベールズ

【①.「英語は地道に勉強するしかない」は嘘。恐らく担当講師からの洗脳】【➁.ライバーが活動に使える英語を学べるのは英語圏の文化、もしくはENからのみ】【③.「あぅあー(^q^)」状態の人間に英会話教室など片腹痛い】英語学習のチート技✔ 7:...
映画

映画批評【アントマン&ワスプ:クアントマニア】51点 《ヴィラン、それはヒーロー映画の肝》

【①.映画序盤の「スターウォーズライク」な世界観が面白い。ポップでカラフルで細部までこだわって作られた、上出来のビジュアル】【➁.映画中盤までのギャグがキレキレ。同シリーズ第一作目を彷彿とさせる】【③.マイケル・ダグラスやミシェル・ファイフ...
映画

映画批評【ノースマン 導かれし復讐者】9点 《シンプル過ぎるストーリーに施された肉付けから監督のダメさが伝わる、真性の駄作》

【①.舞台となっている10世紀の北欧のロケーションが最高。ダイナミックな自然に引き込まれる】【➁.40代後半とは思えない程に若々しく、体を作り込んだアレクサンダー・スカルスガルドの役作りに脱帽。親子程も年の離れたヒロイン役アニャ・テイラー=...
スポンサーリンク